梅雨の晴れ間の晴天に恵まれ、とても気持ちいい一日でした。
いつもの歌をうたってはじまりまーす。
さて、今日のテーマは、「森のレストラン」、この森にあるものでみんなでレストランをやることにしました。
レストランには何がいる?
>レストランってなに???
>建物がいるー
>食器もほしい
いろいろな意見が出てきました。森の中にある、大きな葉っぱや木の実を集めてきてなにやら造り始めました。
お店を作った子供達、枝を組み合わせて見事な屋根のあるお店を作り上げました。
床には葉っぱを敷き詰めたジュータンや、丸太で作ったテーブルなんかもあって本格的です。
子供達が作ったものをチームごとに発表しました。工夫してお皿やお箸を作ったり、木の実やお花を組み合わせてスープを作ったりととても楽しそうです。
今回は、大きなテーマの下、子どもの自由な創造力を生かせた活動でした。また子供達もいつも以上に目的意識を持って行動してくれたように思います。
8月は、デイキャンプです。少しずつチームワークも生かせるようになってきたので楽しいキャンプにしようね。