一年間お世話になった森への感謝と、保護者の皆様に私たちの活動を紹介する日です。
いつものように、どんぐりーさんは歌からはじまります。
枝を組み合わせて、お店が出来ました。自分で枝を探してきて組み立てていました。
みかさんが一年間の活動を写真集にしてくれました。保護者の皆さんも懐かしそうに一年間を振り返っておられました。後ろのほうに見える鹿ネットには活動写真も展示しました。
どんぐりさんは、きっこりーさんのフィールドへ探検に出かけます。新しいつり橋は当日午前中に完成!!!スタッフの皆様ご苦労様でした。
きっこりーさんが、みんなで考えてくれた遊びがいっぱい。ティーピーの中では、宝探しをやっています。
見事全ての宝を見つけると、木で作ったメダルがもらえるよ。
男の子に大人気の、弓矢!何回もチャレンジする子どもも多くいました。
ハンモックも子供達に大人気。がんばりすぎて落ちてしまう子もいたよ。
一年間お世話になった、森への感謝をこめてみんなで、クヌギを植樹しました。
春からも、またこの森に戻ってきます!
これで、今年度の活動プログラムは全て終了しました。
一年間通じて森の楽校の活動をご理解いただき参加をさせていただきました保護者のみなさま、そして地域の皆様ありがとうございました。
来年度も森の中から子供達の賑やかな声が響き渡る活動を支援してまいりたいと思いますのでご協力の程お願いいたします。
(たかや)