この季節はスズメバチが樹液を吸いに木に群がってます。みんなけっこう本気で怖いのでしっかり注意を聞いてました。
久しぶりの森には夏休み前にはなかったツリーハウスが出来上がってます!
一人一本バチを持って、カンコンカンコン竹を叩きます。。。。が、中にはもう森でやりたいことがたくさんあってうずうずしてる子もいて、なかなかまとまりません。。
そこで、森の中でいい音がする物を探すことに!
するとけっこういろいろ見つかりました。
竹が節ごとに音が違うことを発見したり、東屋の丸太の壁が木琴みたいな音がしたり。
ツリーハウス組は相変わらず抜群のチームワークで作業を再開。ハンモックとブランコも相変わらず人気です。
去年のティピの中に号令の鐘(?)を作ってみたり、虫を探してさまよったり、竹で虫籠を作ったり、新しいツリーハウスの上で遊んだり。
ツリーハウスにかかったロープを必死でよじ登ろうとしてるマッスル系男子もいたり。。
こんなに暑い日でも子供たちはほんとに元気いっぱいやなぁ〜。。と、ケニーはバテながら思いました。