前回の“森のいきもの”のおさらいをしていざ出発!
今日はどんなワクワクに出会えるかな?
今日のテーマは“森のかくれんぼ”。
まずは予行練習を兼ねて、みんなの大好きなかくれんぼゲームから・・・
3つの合言葉で、隠れたり、高いところに登ったり、あきやんにタッチしたり、
みんな言葉に瞬時に反応して上手く隠れます。さっすがぁ!!
かなり遊んだので疲れたかな?
水分補給もこまめにしながら、次はしっぽ取りゲーム!
全員が敵の中、すばしっこく逃げる子もいれば、全体の様子を伺い要領よく動く子、
ど真ん中を突っ切り相手のしっぽを果敢に取りにいく子、気づいたらしっぽが無かった子など様々。
最後は、しんたろう&はるとの一騎打ち!みんなが見守る中、ついにはるとの勝利!
その名も“森のかくれんぼう”。
森に隠れる妖精やいきもの達を、主人公のけいこちゃんと一緒に探します。
ここにもいた!あれ?これ何かいるみたいやけど何やろう?・・・シカやぁ!!
普通の4倍の大きさのビッグブックを前に、みんな真剣な眼差し。
これで身体も気持ちも準備OK!
はじめはどこに隠れようかと戸惑う子も、徐々に急な斜面を登り木立の間に
消えていきました。お見事!
はじめのかくれんぼチャンピオンは、ますずちゃん!大きな木の後ろに上手に
隠れられました。
次のチームのかくれんぼが終わりみんなが集合、人数1・2・3・・・あれ?
1人いないよ?・・・もしかして・・・まだ隠れてる??
今度は全員で探します! いたー!! 誇らしげに登場したのは、ゆうまくん!
斜面の上の段の木に静かに隠れていました。
これぞかくれんぼチャンピオン!素晴らしい!
もう一回したいー!の声に、森の楽校が終わる頃(来年の春)には、葉っぱや木々でカモフラージュして、みんなかくれんぼチャンピオンになろうね♪
最後の振り返りでも、みんなこのかくれんぼが楽しかったと口々に言ってくれました。
次回のテーマは“森の探検隊”。
いよいよフィールドの幅を広げて、探検に出発だ!ワクワクドキドキが待ってるよ!