今年から参加してくれた子も数人いたので、途中で自己紹介のゲームなども織り交ぜながらみんなでフィールドを一通り歩きました。
サザエさんのお家ではありません。(念のため)
土んぐり〜のフィールドを通過して、つり橋を渡り木っこり〜のフィールドへ。
ティピの中で活動内容の説明や、森での活動の注意事項を説明してからみんなで山の神様の所に挨拶に行き、あとは各自思い思いの場所を見つけて自由に遊んでもらいました。
二段のハンモックで遊んだり、ブランコしたり、弓矢を作ったり、まだ未開拓の場所を切り開こうとしたり、ツリーハウスの構想を練ったり。
スタッフの田中さんは、高校の生物の先生!今回は顕微鏡を持って登場してくれたので、みんな順番でいろんな素材を持ってきてはミクロの世界に魅入ってました。
天候も好く、伸び伸びと遊ぶ子供たちの姿が良い一年を予感させてくれました。